歯が白くて、歯並びがきれいだと、笑顔もさわやかで明るいイメージを与えます。反対に口元にコンプレックスを感じていると、思いっきり笑えなかったり、口元を手で隠してしまうことがあります。これはとても悲しいことです。 審美歯科治療とは、歯や歯並びの美しさを追及し、さらに、お口の全体の機能を回復させる治療です。 よこち歯科・こども歯科では、お口でお悩みの方や結婚式やパーティーを予定されている方など、患者様のご要望に応じて、最適な治療方をご紹介しております
一つでも当てはまる方はぜひ一度歯科医院へお越しください!
メタルフリーとは、セラミックやジルコニアなどのノンメタルの素材を使って、銀歯などの金属を使わないで治療をすることです。これにより金属アレルギーや金属イオンによる歯ぐきの黒ずみが解消されます。また、見た目も金属を使用しないので、白く天然歯に近い自然な仕上がりを得ることができます。
被せ物や詰め物には、金属を使うもの、使わないもの、部分的に金属を使うものなど、様々なタイプがあります。よこち歯科・こども歯科では、こちらに記載されていない材料でも、患者様一人ひとりに合った材料を使用した被せ物や詰め物を提供させていただきます。
その他にも様々な被せ物・詰め物をご用意しております。
詰め物や被せ物ではなく、ご自身の歯を白くキレイにしたい方には、専用の薬剤を使用して歯を白くするホワイトニング、お口のクリーニングによって歯の汚れを落とし、本来の白さを取り戻した上でむし歯などの予防効果も高まるPMTCなどをオススメします。
歯茎の黒ずみをなくしたい、笑った時に歯茎が見えすぎて気になる、前歯の長さが左右で違って見える… そんな方には、歯茎に専用の薬剤を塗って美しくしたり、不揃いな歯茎のラインをきれいに整える歯肉整形を行います。歯肉整形によって歯茎の位置を少しずらすことで、笑った時に見える歯茎を少なくしたり、歯の長さが均等に見えるようになります。
COPYRIGHT (c) YOKOCHI DENTAL CLINIC ALL RIGHTS RESERVED.